スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2016年02月24日

初めての美容鍼



「鍼」=「痛いびっくりマーク顔15」・「怖いびっくりマーク顔14」というお客様に少しでも安心してお越し頂けますように顔01

施術の流れを詳しくご説明致します初心者マーク(若葉マーク)



まずはカウンセリング(約20分・無料)メモ
先生からいくつかのご質問をさせて頂きます顔01
健康状態や生活状況・お肌の状態などを分かる範囲内でお伺いしますok

この日のお客様のお肌のお悩みは、
「最近シワが気になる。。。顔07
ということでした
「特に冬場は水分を多めに摂った方がいいですよ」と、先生からのアドバイスOK

また、初めての美容鍼なので、「少し怖い」とおっしゃっていました水滴
「髪の毛が肌に触れるくらいの細さの鍼を使用しますので痛くないですよ」
何度か通われて、お肌の循環が良くなり免疫力が高まれば、だんだんと強刺激の鍼に変えていくことも出来ます顔01
と、先生からの説明がありましたhand 01

さて、いよいよ施術が始まりますキラキラ



本日のお客様は手足の冷えが特に感じられました
リンパの流れも良くないので、足首や足の筋肉が固くなっています
「運動不足ですか?」
と先生が尋ねると、
「運動不足ですし、寝ている時によく足がつるんです。。。汗

「血行も悪いので、うまく筋肉が使われていないですね」
と、先生からのおすすめは
「足三里・三陰交・太衝」のツボへのお灸ですok
またお腹が冷えている方にはヘソ灸がおすすめだと説明がありました
腹直筋の緊張をほぐし、消化のバランスを良くします
お腹の中から温めることでお身体全体を元気にします顔01



冷えがある方はのぼせやすいので、手の万能ツボ 合谷に鍼をうちました
リラクゼーション効果もあり、初めは緊張されてたお客様もだんだんとリラックスしてきましたおやすみ…

お顔に鍼をうっていく前にお首の緊張を取ります
リンパも流していきます



「前かがみの姿勢が多いようですね。首の筋肉が固くなっています。肩も一緒にほぐしていきましょうねOK

「お顔の筋肉も堅いですね。骨の脇に老廃物は溜まりやすいんですよhand 01

顔05気持ちいい~~~

「眉毛の筋肉も凝るんですよ、眉間にシワができてしまいます。
前頭筋・側頭筋。。。頭にも筋肉があります、血流が良くないと目がショボショボしてくるんですよ。」

まずは頭部に鍼をうっていきます



さていよいよお顔にうっていきます
初めての方には弱刺激のものを50本前後うっていきます初心者マーク(若葉マーク)



頭の皮膚には少し強刺激のものをうっていきます
鍼の色によって刺激の強さが違いますhand 02



<左のほほ骨から左耳へ少し下がった辺り>
「部分的な鍼治療で、シミも薄くなっていくんですよ」

顔08ホントですか!?
「真剣に(シミを)取りに行こうと思っていたんです。。。顔11

シミの回りというのはメラニン色素が滞ってしまうんです
血行が悪く新陳代謝が悪いからですダッシュ
初めは10日に1度の鍼治療を2か月
その後は月に1度の鍼治療でシミも薄くなっていきますよキラキラ

そんなお話をしながら約15分程このままお休みになって頂きます。。。zzzzzzzzz

ウトウトウト。。。
熟睡されちゃう方もいるんですよおやすみ…

さて。。。鍼を抜いていきます
「ご気分お変わりございませんか!?」
「のぼせたりしていませんか?」

最後に再度お顔の老廃物を流すマッサージをします顔05



「顔に鍼は初めてなので緊張しました。ちょっとチクッとした感じですけど、痛いって感じではありませんでした。」
「場所によっては、痛いって感じた場所もありました。」

「筋肉が固い所、柔軟性のない所、皮膚でも痛みを感じやすい所があるんですよ。」
と先生からの説明がありました顔01


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

施術後ハート吹き出し




確実に顎のラインがよりスッキリしたと思いませんかクエスチョンマーク
よりリフトアップし、お顔色もピンクに明るくなりましたハートたくさん

施術を重ねる毎により効果が表れてくるのだと感じましたハート
今回、取材で記録させて頂いた私も、是非次回お願いしたいと思いました顔05

美容鍼 ¥4980


おQサロン サワディー
伊東市湯川1‐14‐8
伊東商店街 湯の花通り
0557-29-6161
ご予約優先
営業時間 10:00-19:00















  


Posted by おQサロン HRQ ビビオン at 17:49 Comments( 0 ) サワディーのお客様のお声

2016年02月19日

外反母趾



足つぼのコースでご来店されたSさん顔01
最近、外反母趾が痛み始めたということで
お灸をお勧めしましたhand 01

大都というツボと太白というツボにお灸をお勧めしました

<大都のツボの効能>
足指関節の炎症・疼痛
痛風
小児ひきつけ
発熱無汗
心窩部痛
腹脹
嘔吐
下痢
など。。。

<太白のツボの効能>
風邪
おう吐
下痢
発熱
腹痛
胸満
心窩部痛
便秘
消化不良
全身倦怠感
脚気
など。。。



早速ご自宅でも毎晩お灸をされているそうですキラキラ
約1週間。。。
お灸の熱も伝わりやすくなり、痛みも和らいできているそうですハート吹き出し

骨が元通りの位置に戻るわけではありませんが、これ以上ひどくならないようにお灸で予防です足跡

その後の経過もお知らせしていきますok



おQサロン サワディー
伊東市湯川1‐14‐8
伊東商店街 湯の花通り
0557-29-6161
ご予約優先
営業時間 10:00-19:00






  


Posted by おQサロン HRQ ビビオン at 17:01 Comments( 0 ) サワディーのお客様のお声